《見守る保育 藤森メソッドの全国大会》
全国実践研究大会は見守る保育 藤森メソッドを学び、実践するGT加盟園が主となり、実践報告やその地方ならではの教育・保育を学ぶ【見守る保育 藤森メソッドの全国大会】です。同じメソッドをベースに保育する仲間の全国大会だからこそ、より深い学びにより深い理解に繋がります。
今回4回目の開催地である仙台見守る保育の会は、お互いの園見学や分野ごとの情報交換会と藤森先生をお呼びして勉強会など集合・リモートを組み合わせたハイブ リット方式を取り入れながら日々の保育にあたっています。
記念講演では仙台出身でアメリカでも活躍されたのち日本で歌や自身の経験を踏ま えながら幅広く活動されているシンガーソングライター天道清貴さんをお招きして、 対談という形でセクシャリティに起因する葛藤を抱えていた10代の頃のお話を頂く 予定です。多様性が叫ばれる今を踏まえ会場の皆様と考えていきたいと思います。
開催要項
■開催日:2024年8月9日(金)・8月10日(土)
■会場: 仙台サンプラザホテル 3F クリスタル会場
■主催:保育環境研究所ギビングツリー ・ 仙台見守る保育の会
■参加費用:GT園の方(おひとり)1日のみ/6,000円 ・ 2日間/10,000円
GT園以外の方(おひとり)1日のみ/7,000円 ・ 2日間/13,000円
別途費用(希望者のみ)【懇親会12,000円、お弁当代1,500円(お茶付)、大会障害保険500円】
■園見学:希望者のみ
セミナープログラム
8月9日(金)
9:30~ | 園見学(希望者のみ) |
---|---|
12:30~13:00 | 受付 |
13:00~13:10 | 開会挨拶 |
13:15~14:45 | 基調講演 |
14:55~16:25 | 記念講演 |
18:00~20:00 | 懇親会(希望者のみ) |
8月10日(土)
9:30~10:00 | 受付 |
---|---|
10:00~12:00 | 実践発表 |
12:00~13:30 | 昼食 ※昼食会場:宮城野 |
13:30~15:00 | 実践発表 |
15:00~16:30 | 講評・閉会式 |
セミナーパンフレット

お申し込みについて
こちらからお申し込み用紙のダウンロードをお願いいたします。
お申し込みにつきましては、トラベルミューくまなんさんへFAX096-370-1236をお願い致します。
締め切り後半等になりますと、ホテル等のお申し込みがご希望に添えないこともございますのでお気を付けください。
申込締め切り:令和6年7月15日
園見学について
8月9日(金)午前中の見学は希望者のみとなります。見学を希望される方は、パンフレットに記載の園の中から選択してください。
研修会会場から保育園までの公共交通機関等、アクセス方法もご確認ください。
お問い合わせ先
■セミナー内容に関するお問い合わせ先
バンビの森こども園 園長 壱岐(イキ)
TEL022-242-1178
■お申込みに関するお問い合わせ先
トラベルミューくまなん
TEL: (096)370-1515 ・ FAX: (096)370-1236