東京都福祉局「魅力ある保育」のホームページの「保育士の専門性」のページに新宿せいが子ども園の事例が紹介されました。※新宿せいが子ども園「見守る保育」の紹介としてではなく、一つの保育事例としての記事となっているので、特定の施設名や保育理念は紹介されないようになっています。
https://www.hoikunomiryoku.metro.tokyo.lg.jp/senmonsei/list.html
第3回動画では「子供が主体的に過ごせる環境と、保育士の応答的な関わり」では、新宿せいが子ども園の保育室の環境を動画で紹介され、第4回動画「現役保育士に聞く 保育士の専門性」という動画で、こちらは職員のインタビュー動画です。
その他にも、記事として第8回記事では「他者との違いを受け入れる」というテーマでピーステーブルでの1コマエピソードが紹介され、第9回記事は「子供達の多様な関わりに気付く保育士」ではチーム保育について紹介されています。
ぜひ、ご覧ください。