DVD 21世紀型保育のススメ2
~関わりから生きる力を育てる~
収録時間62分
DVD21世紀型保育のススメシリーズ(全5巻)。既刊の「21世紀型保育のススメ図書シリーズ」DVDでの発売となります。内容をより深く理解できるよう、実際の保育の場面の映像と藤森先生のお話で構成しました。忙しくて園見学に行けない方はもちろん、園内研修にも大いに役立ちます。世界文化社(2009/12/09)
2024/05/24
DVD 21世紀型保育のススメ2
~関わりから生きる力を育てる~
収録時間62分
DVD21世紀型保育のススメシリーズ(全5巻)。既刊の「21世紀型保育のススメ図書シリーズ」DVDでの発売となります。内容をより深く理解できるよう、実際の保育の場面の映像と藤森先生のお話で構成しました。忙しくて園見学に行けない方はもちろん、園内研修にも大いに役立ちます。世界文化社(2009/12/09)
2024/05/23
DVD 21世紀型保育のススメ1
~たてわりではない異年齢児保育~
収録時間50分
DVD21世紀型保育のススメシリーズ(全5巻)。既刊の「21世紀型保育のススメ図書シリーズ」DVDでの発売となります。内容をより深く理解できるよう、実際の保育の場面の映像と藤森先生のお話で構成しました。忙しくて園見学に行けない方はもちろん、園内研修にも大いに役立ちます。世界文化社(2009/12/09)
2024/05/22
異年齢によるあそびと活動のアイデア50
「異年齢児保育」に取り組む園が多くなってきた。本書は異年齢児で取り組むあそびや活動を50収録。1活動のねらい、2準備と環境作り、3活動の仕方、4保育者の役割と配置のポイント、5保育者の配慮と支援の仕方、を明記。明日からすぐに使える1冊である。明治図書出版(2008/04)
2024/05/21
2024/05/20
21世紀型保育のススメ5
~少子社会の中での保育~
子どもを把握することとは、子どもを見守
ることです。一人の大人だけで見守ると、子ど
もとの接し方は、そこを結ぶ線になってしま
います。それを複数の大人で見守ると、そこに
は面ができます。チーム保育による子どもの
把握は、子どもを多くの目で囲む空間を作る
ことです。その空間の中で、子どもは自由に活
動するのです。世界文化社(2003/8/1)