2024年 10月

見守る保育 藤森メソッド® 職域別見守る保育セミナー

2024/10/01

見守る保育 藤森メソッド® 職域別見守る保育セミナー

栄養士・調理師·保健師・看護師・事務職・用務員・子育て支援員…。
保育園・幼稚園で働く、さまざまな職種のみなさん、チ ー ムワ ー クを大切に、見守る保育を進めましょう!

セミナーパンフレット

※PDFはこちら

開催要項

■開催日:2024年11月25日(月)、26日(火)
■会場:ワイム貸会議室高田馬場3階 ルーム3C
■定 員:50名
 ※定員に達し次第、受付を締め切らせて頂きます。
■受付開始日時:9月25日(水)10時
■セミナー費用:23,000円(税込)
   別途費用(希望者のみ):お弁当代1,340円(税込)
   ※お弁当を注文頂いた方には、セミナー2日目にお渡しします。
■参加対象:GT園の調理員(栄養士・調理師)、保健師、看護師、用務員、事務職、子育て支援員、学童
※園長、副園長、保育士、保育教諭、幼稚園教諭は除く
■見学先:新宿せいが子ども園
※園の詳細につきましては、本ご案内後半にございます「見学園の紹介」をご覧ください。
※見学後は受付開始時間までにセミナー会場(貸会議室高田馬場3階 ルーム3C)へ各自ご移動ください。

セミナーお申込について

お申込はこちらよりお願いたします。

※お申込開始時刻より前にお申込ページを開いて待機される場合は、開始時刻になりましたらブラウザの更新ボタンをクリックしてください。更新をしないとページが切り替わりませんのでご注意ください。

セミナープログラム

11月25日(月) セミナー1日目

10:00~12:00園見学(見学先へ直接訪問)
13:00~13:30受付(会場:ワイム貸会議室高田馬場 Room3C)
13:30~15:00総論① 藤森代表
15:00~16:00藤森メソッドにおける調理:さくらしんまち保育園 小嶋園長
16:00~17:00藤森メソッドにおける保健:新宿せいが子ども園 森口先生
17:00第一部終了
17:30~19:30情報交換会
※別会場へ移動
19:301日目研修終了 

11月26日(火) セミナー2日目

9:30~10:00受付(会場:ワイム貸会議室高田馬場 Room3C)
10:00~11:00藤森メソッドにおける環境マイスター:新宿せいが子ども園 山下先生
11:00~12:00藤森メソッドにおける子育て支援:社会福祉法人菊清会 伊藤理事長
12:00~13:00昼食
13:00~14:00藤森メソッドにおけるICTの活用の仕方 社会福祉法人呉竹会 石田理事長
14:00~15:30 総論② 藤森代表
15:302日目研修終了

※プログラム内容、及びスケジュールは変更する場合がございます。予めご了承ください。

見学園の紹介

新宿せいが子ども園
東京都新宿区の区立園民営化によって、平成19年4月に開園しました。地下1階地上4階のスタイリッシュな都市型保育園。0歳から6歳までの発達の連続性を保障し、子どもの主体性と社会性を育む保育環境が用意されています。

住所:〒161-0033 東京都新宿区下落合2-10-20
最寄り駅:JR山手線・東京メトロ東西線・西武新宿線/「高田馬場駅」下車 徒歩8分
最寄り駅からのアクセスマップ▷▶ 新宿せいが子ども園(Googlemapが開きます)

主催:保育環境研究所ギビングツリー

臥竜塾ブログ