見守る保育 藤森メソッド® GTサミット2025 開催概要
保育理念を共有する理事長・園長先生が全国から集い、ざっくばらんに語り合えるセミナーです。
社会の変化をふまえ、子どもの育ちや社会のニーズに寄り添ったこれからの保育の姿を共に考えましょう。
セミナーパンフレット

開催内容
■開催日:2025年8月25日(月)~26日(火)
■会 場:(ワイム貸会議室高田馬場)3階Room3C
■参加方法:会場でのオフライン参加のみ
ディスカッションを含むプログラムのためオンライン参加はありません
■定 員:70名
■参加資格:GT園(見守る保育 藤森メソッドを実践する園長などのリーダー)
■園見学(希望者のみ):新宿せいが子ども園
■費 用:20,000円(税込) / 名
※別途費用希望者のみ:情報交換会6,000円(税込) お弁当1,340円(税込)
セミナーお申込みについて
6月25日(水)10時よりお申込を開始いたします。
お申込は こちら よりお願いいたします。
※お申込開始時刻より前にお申込フォームを開いて待機される場合は、開始時刻になりましたらブラウザの更新ボタンをクリックしてください。
更新をされないとページが切り替わりませんのでご注意ください。
情報交換会について
セミナー1日目17時30分より、レストラン Racines Organic Mejiro にて行います。
移動は各自にてお願いいたします。
◆セミナー会場から Racines Organic Mejiro までの移動手段
電車:JR高田馬場駅 → JR目白駅 (所要時間:徒歩含め10~15分)
タクシー:約1.4km(所要時間:約10分)
徒歩:約1.4km(所要時間:約20分)
お弁当について
ご注文いただいた方にはセミナー2日目にお渡しいたします。
セミナープログラム
8月25日(月)セミナー1日目
9:30~12:00 | (希望者のみ)新宿せいが子ども園見学 |
---|---|
13:00~13:30 | 受付(会場:ワイム貸会議室高田馬場 3階Room3C) |
13:30~15:00 | 講演 首藤 若菜氏(立教大学経済学部経済政策学科 教授) |
15:00~15:30 | 質疑応答 |
15:30~15:45 | 休憩 |
15:45~16:15 | 解説 藤森代表 |
16:15~16:30 | GT事業説明 |
17:30~19:30 | (希望者のみ)情報交換会 |
19:30 | 終了 |
8月26日(火)セミナー2日目
9:30~10:00 | 受付(会場:ワイム貸会議室高田馬場 3階Room3C) |
---|---|
10:00~11:30 | 講演 藤森 平司代表 |
11:40~13:00 | 昼食(申込いただいた方はお弁当をお渡しします) |
13:00~14:30 | ディスカッション |
14:30~15:00 | 質疑応答 |
15:00 | 終了 |
※スケジュールは変更する場合がございます。予めご了承ください。
主催:保育環境研究所ギビングツリー